最近、Eラーニング(Web学習システム)で試験勉強する機会があったのですが、これってなかなかいい学習方式だと思います。特に択一の試験の勉強には効果的です。
どんな感じかというと、ブラウザ上に問題と選択肢が並んでいて、それを解いては次の問題に進むっていう、ただそれだけなのですが、問題と選択肢のほかに、「答え」とか「解説」というボタンがあって、それをクリックするとすぐに答えやら、解説やらがポップアップして見られるというところが優れています。
本の形式の場合は、最後のほうに答えや解説がまとまって書いてあって、全問回答してから答え合わせや解説を読むものが多いですよね。一問ごとに答えと解説があるものもありますが、問題のすぐ後に答えが印刷されていたりすると、問題を解いているうちに答えが目に入ったりなんかして、「あーあ、見ちゃったよ。やっぱりBが正解か。Bだと思ったんだよなー」という感じになって、なんだか一気にやる気が萎えることありますよね。
電子ファイルにしておけば、ページを組み替えて問題→答えの順にしたり、”別ファイルにして、問題と答えを別々のウィンドウにしておいて、問題を解いては裏の答えウィンドウで確認する”とかお茶の子さいさいです。すでに問題→答えの順になっている本だったら、問題のところまでをスクロールさせて画面に表示しておけば、ちらりと答えを見ちゃってモチベーションダウンすることも防げます。